土田の麻雀道

YouTube動画で見る「土田の麻雀道」

1.自己犠牲の精神
2. 敗者の美学 29.想いを牌に伝える 56.赤に溺れずドラに振り回されず
3. 包容の精神 30.創造力をふくらませる 57.赤を抱いて死ぬ
4. 潔い負け方 31.対局者への敬意を払う 58.ドラ表示牌への敬意を
5. 牌品高(パイピンカオ) 32.字牌は天からの授かりもの 59.ドラポン後の責任感
6. 手牌とともに自身を育てる 33.早いテンパイへの疑念 60.節操のない喰い散らかし
7. アガるためには打たない 34.可能性へのあくなき探求 61.どこまでも謙虚に
8. 自然体 35.テンパイがゴールではない 62.摸打は美しく
9. 覇道・邪道は棄て王道をいく 36.ツモのリズムに従う 63.長考はタブー
10. 目先の利に走らない 37.リーチ依存症の治療 64.背後からバッサリ斬らず
11. 礼に始まり礼に終わる 38.意味のある放銃を 65.大勝時の盗塁はタブー
12.年長者への敬いと配慮 39.和了の価値を考える 66.カブセ打ちはしない
13.美しい摸打(モウター) 40.一発役への畏怖を持たない 67.一発消しで敗者になる
14.推牌(トイパイの励行) 41.一発消しの愚かさを知る 68.相手の型を受けて立つ
15.第1打の置き場所 42.場は平たく 69.発声への配慮
16.チー・ポンの作法 43.局は永遠に続く 70.最後の1打まで手順を守る
17.リーチの作法 44.平常心の保ちかた 71.表情の変化を自省する
18.開門の作法 45.もう1人の自分を 72.学びの時間帯
19.開門場所の作法 46.アガらなくてもいい 73.勝者をリスペクトする
20.カンの作法 47.親番死守の愚かさ 74.場面屋にならない
21.点棒授受エリア 48.ノーテン罰符に固執しない 75.親番に固執しない
22.支払い作法 49.志の低いハイテイずらし 76.摸打のリズムを整える
23.受け取り作法 50.残りツモ3回以内のリーチ 77.早め早めの店仕舞い
24.偏りのない支払い心得 51.我がままな思考の停止 78.イチかバチかリーチの非
25.リーチ棒の確保 52.強牌と暴牌の違い 79.字牌に心血を注ぐ
26.大局観に従う 53.場壊しした自覚を持つ 80.ワラにもすがらない
27.志高く、妥協はしない 54.下家のエネルギーを知る 81.オーラスはオーラスに非ず
  28.自己矛盾させない 55.感情的打牌を慎む 82.思考・哲学の結集局

トップへ
トップへ
戻る
戻る